• Tableware
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
  • 丸小鉢 深小|福﨑雄真
価格

丸小鉢 深小|福﨑雄真

¥10,000以上送料無料
色:

about

普段使いのできる、日常に溶け込む漆器を、と想いを込めて日々制作活動を続ける福崎雄真さんの器。 線が細く、柔らかな印象のあるこちらの器は、MONの店舗でも人気のある商品です。

 

info 

アーティスト_福﨑雄真(ふくざきゆうま)

サイズ_約φ90 × H55 mm

素材_木・漆

生産地_日本

 

お取り扱いについて

・漆は紫外線に弱いので、直射日光を避けてのご使用をお願いします。

・電子レンジ、オーブン、食洗機はご使用いただけません。

・布や柔らかいスポンジ等で優しくぬるま湯で洗い、洗った後はしっかり水気を拭き取ってください。 

 

artist info

福﨑雄真(ふくざきゆうま)

1987年大阪府生まれ。金沢美術工芸大学工芸科 漆・木工コースを卒業後、塗師・赤木明登氏に弟子入りしました。独立後は、石川県輪島を拠点に普段使いの漆器を製作しています。木地をベースに麻布と漆を用いた乾漆技法を組み合わせるなど、独自の表現方法を模索しています。用途を限定せず、シンプルでモダンなデザインのため、幅広い年齢層の人が「漆」をより身近に感じられる仕上がりに。

  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like