• Tableware
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
  • 鉢 φ150|ALONGU
価格

鉢 φ150|ALONGU

¥10,000以上送料無料
色:

about

進化する日本の食文化に合わせ、どんな食事でも使用しやすい器をという思いが込められて作られているALONGU 明論具の器。長崎県波佐見町で作られる波佐見焼の磁器で、プロダクトデザイナー倉本仁さんによってデザインされています。

 

shop manager's view

お茶碗より少し大きいのですが、小さい丼物、朝ごはんのカレーライス、汁物など様々な用途に使用できる一枚です。


ブランド_ALONGU 明論具(アロング)

サイズ_約φ150 × H55 mm

生産地_日本・長﨑

電子レンジ、食洗機ともに使用可能です。 

 

brand info

ALONGU 明論具(アロング)

日本の食文化は、幾世代にもわたってさまざまな様式を取り入れ、独自の解釈で進化してきました。この進化する食のためのテーブルウェアを追求し、デザインしたブランドが「アロング」です。アジアのモダンなテーブルウェアを参考にしながら、さまざまな料理のスタイルに対応できるよう、皿やボウルなど、フォルムにこだわったコレクションを展開しています。また、波佐見町での地域密着型の生産活動や農作業も、このブランドのインスピレーションの源となっており、生産サイクルを通して廃棄物の削減に取り組んでいます。

  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like
  • You Also Like